遠くまでホースを伸ばしたいときは短くジョイントが使いやすい!

アパートやマンションで水洗いをするとき、共用廊下が長かったり上階までホースを伸ばすのはとても大変な作業です。

そんなときは短いホース(5~15mぐらいがお勧め)を複数個繋げて使うのがとても便利です。

 

例として5m と10m のホースを繋げて共用廊下を水洗いするやり方をご紹介します。
ホース接続方法

初めに長いほうのホース(10m)を散水栓に接続します。
ホース接続方法2

共用廊下にホースを伸ばすときは通行の邪魔にならないよう排水溝や腰壁側(扉と反対側)に這わせるようにしましょう。
ホース接続方法3

共用廊下をまたぐ場合は近くに看板を置くか、マットなどを被せて通行人がホースに足を取られないように注意しましょう。
注意看板
注意看板2

10m のホースを伸ばし終えたら5m のホースと接続します。接続にはタカギのジョイントニップルを使用します。
ホース接続方法4

片方のホースに「カチッ」と音が鳴るまで差し込みます。
ホース接続方法5

もう片方も同じように「カチッ」と音が鳴るまで差し込めば接続完了です。
ホース接続方法6

あとは5m のホースを伸ばして水を出せば、共用廊下の水洗いができます。
ホース接続方法7

共用廊下の奥から水洗いをしてホースを接続した場所まで戻ってきたら、不要になる5m のホースを外します。
ホース接続方法8

このとき散水栓まで戻って水を止めるのは大変なので、通水・止水ができるジョイントがホースに付いていると便利です。

通水・止水ができるジョイントの取り付け方については、以下をご参照下さい。
『 ホースには 通水・止水できるジョイントを付けるべし! 』

 

通水・止水ジョイントのコックをひねって水を止めます。
ホース接続方法9

ホースの接続を解除します。このとき接続に使用したジョイントニップルは使わなくなった5m のホースに付けておきましょう。
ホース接続方法10

10m のホースに散水ノズルを取り付ければ再び水洗いができます。5m のホースは巻いておいて、通行の邪魔にならない場所などに置いておきましょう。
ホース接続方法11

長いホース1本を使ったほうが簡単だろ!という方も多いかと思います。
しかしこの方法は、長く伸ばしたホースがぐちゃぐちゃに絡むのを防ぐだけでなく、ホースは散水栓からの長さが短いほど水圧が高いので、長いホースより高い水圧で水洗いをすることができます。是非試してみて下さい。

 

今回使用した製品の購入ページは以下の通りです(amazonに飛びます)。
タカギ ジョイントニップル